我が家の王子の観察日記

小さな王子の召使いによる育児と穏やかでは無い日常

《14Ð》召使いの骨折生活-お風呂前準備-

 

こんにちは、王子の召使い兼お父さん兼骨折人間です。

 

今日で骨折してから

14日が経過しました。

長いようなもう折り返し地点のような…。

 

halto-ray.hatenablog.com

halto-ray.hatenablog.com

今朝、病院に行ってきまして

今日はレントゲン検査もしてきたんですが

順調に回復していました✨

 

レントゲン写真を見せてもらったんですが

以前と比べてひびの入ってた骨と骨との間隔が狭くなっていて

引っ付こうとしているのがわかりました。

 

見比べてみるとちゃんと治ってる!って実感出来たので

嬉しかったですね♪

 

あと、お医者さんから

自宅にいるときは固定と包帯は外してていいよと言われたので

ダブルで嬉しかったです。

 

 

順調に回復できれば

2週間後には松葉杖も固定も外れて

仕事復帰のGOサインが頂けるようなので

無理はしない程度に身体を動かして治していきたいと思います。

 

  

さて、骨折生活をしていて

避けては通れない体力の使う日課と言えば

『お風呂🛁』なんです。

 

f:id:Halto-Ray:20200520221609p:plain

 

服を脱ぐのも大変ですし、浴室のタイルで滑りそうになるしで

足でも腕でも骨折した状態でお風呂に入るのは一苦労。

 

骨折した箇所を濡らしてもいけないので

お風呂に入るときは毎回足に袋を被せて入ってます。

入浴用のギプスカバーが売ってるんですが、

何か月も骨折生活を送るわけでもないので

なるべくお金をかけない方法で試してみました。

 

参考になるか分かりませんが紹介させていただきます。

 

      ↓↓↓ 使うのはこの3点 ↓↓↓

f:id:Halto-Ray:20200520221632j:plain

 

・スーパーのレジ袋

・ラップ

・ガムテープ

 

 

まず、骨折している足にレジ袋を被せて締めます。

きつく締めすぎるとうっ血するのできつすぎず緩すぎず

 

そして、締めた所をラップで巻きます。

f:id:Halto-Ray:20200520221618j:plain

(足の毛が濃いのでジャージ履いての撮影です💦)

 

ここではなるべくしっかりと巻きます。

巻きが甘いと水が入ってきてしまいます💧

 

そして、最後にラップした所をガムテープで貼ってあげると完成です。

 

f:id:Halto-Ray:20200520221623j:plain

ラップで巻いてる部分と

ラップとレジ袋の境目を貼るのがポイントです。

 

あと、入浴中は水が滴ってくるのでなるべく足を上げて入ってます。

100%防水とはいきませんが

ある程度の水の侵入は防げますので

今のところこれで満足してます✨

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 


子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

王子の吐き戻しを防ぎたい

 

こんにちは、王子の召使い兼お父さん兼骨折人間です。

 

ここ最近の悩みなんですが

授乳が終わった後にげっぷをさせるんですが

高確率で『吐き戻し』にあいます。

 

f:id:Halto-Ray:20200516194211p:plain

 

よくそれでベッドのシーツが汚れたり服が汚れたりと

二次災害が酷くてどうしようか悩んでます。

 

一般的には『スタイ』をつけてあげれば解決!

一応スタイは何枚も常備しているんですが、

少し心もとなくて(キャッチしても流れていきそう)

いいものはないかと調べていたら

食事用エプロンにしてしまえば、ポケットが付いているので

そこに吐き戻しをキャッチしてくれそう✨

 

と、いうことで早速昨日Amazonで購入しました!

 

で、今日届きました!(さすがAmazon

(人気ブロガーなら商品先に飛べるバナーとかあるんでしょうね…。まだやり方も人気も…笑)

 

f:id:Halto-Ray:20200519191014j:plain

 

『スリーマッシュルームの食事用エプロン4枚セット』

 

本来では保育園用に買われる方が多いみたいですね(笑)

保育園にいつ預けられるかまだわかりませんが、4枚もあったら将来使えそうです。

 

柄は4種類に入っていました。

f:id:Halto-Ray:20200519191011j:plain

 

柄もかわいいし、生地もしっかりしていて両面撥水性になっています。

洗濯機で洗って問題ないそうです。

あと、ここがいいなと思ったのは無臭なので嫌がることなくつけてくれました。

 

f:id:Halto-Ray:20200519190941j:plain

(哺乳瓶の持ち方おかしいとか言わないで…)

 

風呂上がりの唯一のミルクタイムで嫁さんにお願いして撮ってもらいました。

王子にはこのサイズはまだまだ大きかったようです(;'∀')

今日は、げっぷの後吐き戻しがなかったので活躍とはいきませんでしたが

今後に期待をもたせてくれるいい商品だと思いました。

 

 

ただここで一つ注意していただきたいのが、

もし赤ちゃんの吐き戻しが噴水のように吐き出すのであれば

『肥厚性幽門狭窄症(ひこうせいゆうもんきょうさくしょう)』の疑いがあるので、すぐに医師に相談して受診したほうがいいです。

生後2週ごろから生後3か月くらいの赤ちゃんにおこる病気で、母乳やミルクを飲んだ後、すぐに噴水のように吐くことが特徴らしいです。

すぐに吐き出してしまうので赤ちゃんも母乳やミルクをほしがりますが

与えてもまた吐き出してしまい、栄養不良や脱水症状となり体重減少が起きてしまいます。

1000人に対して1~2人の確率で見られ、男女比では約5:1と男児が多く、何故か第1子によく発症する傾向があるみたいです。

原因は不明らしいので、赤ちゃんからのアラートがあったらすぐに気付いて対応してあげないといけないですね。

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 


子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

 

 

召使い御用達『ウタマロ石鹸』

 

こんにちは、王子の召使い兼お父さん兼骨折人間です。

 

今日も盛大にウ〇チを溢れさせてくれた王子です。

これで3回目ですね。

 

 

f:id:Halto-Ray:20200518191531j:plain

 

↑↑↑ 王子へしっぺ返し中 ↑↑↑

 

 ↓↓↓ こちらは以前のしっぺ返し ↓↓↓

halto-ray.hatenablog.com

 

今日なんておむつからウ〇チが漏れたので新しいのに替えてる時にも追撃ブリブリされました。

王子のリアルタイムブリブリは初観測でした👀

あれは火山から溢れたマグマですね(笑)

 

 

そして、今日もロンパースとおむつ替えシートを手洗い.。o○

黄ばみとか残るの嫌なんで後回しにせずに洗面所へ直行

 

f:id:Halto-Ray:20200518191623p:plain

 

我が家では手洗いの際は

ウタマロ石鹸を使っています.。o○

 

f:id:Halto-Ray:20200518191640j:plain

 

石鹸を汚れている箇所に擦り付けてそのままゴシゴシ洗って落としてます。

なかなか落ちそうになかったら

一旦浸け置きして、30分くらい経ったらもう一度ゴシゴシ…。

 

あとはいつも通り洗濯機へポイ♪

 

これで汚れはキレイに落とせます✨

 

ウタマロ石鹸は『ひよこクラブ』で取り上げられるほど

赤ちゃんのウンチやミルク汚れ等をしっかり落としてくれるみたいです♪

記事に取り上げられるほどだとは知らず

ウタマロ石鹸と言えば頑固な汚れや黄ばみにも効くし、肌の弱い人でも比較的安全に使えるって親から聞いていたので何とはなしに使っていました(笑)

 

結果として問題なくて良かったです。

地味にウタマロ石鹸の香りが好きです。

 

皆さんはウンチやミルク汚れはどう対処していましたか。

 

f:id:Halto-Ray:20200518191605p:plain

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 


子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

 

我が家へ“アベノマスク”到着

 

 

こんにちは、王子の召使い兼お父さん兼骨折人間です。

 

我が家にもようやく届きました!!

 

f:id:Halto-Ray:20200517215743p:plain

 

4月1日に安倍首相が全国の全ての世帯を対象に1つの住所当たり2枚ずつ

布マスクを配布するといったいわゆる『アベノマスク』がようやく届きました✨

 

f:id:Halto-Ray:20200517220250j:plain

 

4月17日から投函が始まったので

ちょうど1ヶ月かかったことになりますね。

 

大阪は5月12日から投函が始まったので

ようやくといったところですかね。

 

世間ではいろいろ批判が多かった『アベノマスク』ですが

僕個人の考えでは、このマスクのおかげで

不足していたマスク事情が好転したんではないかと考えてます。

政府の対応が全て正しいとは思いませんが、正解のない困難な時に立ち向かう姿は素晴らしいと思います。

 

 ーー 持論 ーー

 

『アベノマスク』のおかげで国産のマスクは医療現場に流通するようにし、

使いまわしの利く布マスクを全世帯に配布することで

これまで転売をして儲けを得ていた人たちが

早いうちに売ってしまわないと儲けにならないと騒ぎ出したと考えてます。

最近だとこれまで売られていなかったようなお店(八百屋とか露店とか)が

中国で生産されたマスクの叩き売りが目立ってます。

しかし、そのマスクもどこの企業が生産したのかわからない『ナゾノマスク』である為、安全基準を満たしておらずスーパーやドラッグストアで売ってもらえない為、普段では売られていないようなお店で売られていると僕は考えてます。

中国で生産された『ナゾノマスク』なんて、コロナウイルスに乗っかって儲けようと急いで立ち上げた企業が多いので当然安心安全なんて保障されていないので、買おうとも思わないですけどね…。

 

 ーー 持論(終) ーー

 

 

そんな中で

『アベノマスク』を数多く縫われた方々、梱包された方々や

このマスクをすべての世帯に配達して頂いた方々に感謝致します。

 

本当にありがとうございます。

 

 

我が家ではコロナウイルスが流行する少し前に

マスクをある程度購入しておくことが出来ていたので

このマスクは記念に置いておきます(*- -)(*_ _)ペコリ

 

マスクのサイズが小さいとか言われてましたが

全然そんなことなくて男性でも問題ないサイズでしたよ。

布マスクなんて小学校の給食のマスク以来でした。

 

f:id:Halto-Ray:20200517215742p:plain

 

ハルト王子がつけるとさすがに大きかったですが

まんざらでもない気に入ったご様子でした。

 

f:id:Halto-Ray:20200517220247j:plain

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 


子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

 

 

王子は哺乳瓶がお嫌い?

 

こんにちは、王子の召使い兼お父さん兼骨折人間です。

 

 

さて、我が家ではほぼ完母をしているのですが、

沐浴の頃からお風呂上りはミルクをあげています。

 

f:id:Halto-Ray:20200516194221p:plain

 

お風呂上りが授乳の時間と重なることや

お風呂から上がったら我が家では睡眠の時間になるので

寝てもらうためにもと思って上げています。

 

お風呂上がりのミルクなんですが、

その時間だけは唯一のお父さんの時間なんです!

母乳の出が悪いとか嫁さんが寝ているとかあれば

もちろんミルクを上げますが基本的にはお父さんのミルクタイムはここだけなんです。

 

なので毎回この時間を楽しみに待っていて

どれくらい飲めるようになってきたかな~?と我が王子の成長を確認できる

そんな時間になっています。

 

ただ昨日は骨折した足が痛むので

嫁さんにしてもらったんですが

王子がミルクを上手く飲まないと言うので

替わってもらったんですが哺乳瓶の乳首を転がすだけで飲もうとしないし、咥え方もいつもより甘くてすぐに吐き出すんです。

 

お腹いっぱいなのかと思いましたが、

ミルクほしくて泣くので再度上げても咥えないしゲホゲホ吐くし…。

 

結局昨日は母乳に切り替えると

ごくごく飲んですやすや寝てくれたので

ミルクがぬるかったんかな?それともミルクの気分じゃなかったんかもねと

話して終わりました。

 

 

そして今日もお風呂上りのミルクタイム🍼

 

案の定、舌で転がしはするけど咥えようとしない(。´・ω・)?

すぐに舌で押し返そうとしてくるので

やっぱりダメやね~と嫁さんにバトンタッチ

しばらく格闘して今日もあかんかなって話してたら

上手く咥え始めて飲みだしたので一安心

 

ただいつもより飲むスピードが明らかに遅い(・・?

飲み終わっててもいい時間なのに半分くらいしか飲んでないので

途中でミルクを止めて母乳に切り替えると

ごくごく飲んで眠たそうにしてきたので

そのままベッドでGO

 

f:id:Halto-Ray:20200516194224p:plain

 

なんでミルクを飲まなくなったのか

今はまだ原因不明ですが、

赤ちゃんが哺乳瓶を嫌う理由として

 

・ミルクより母乳が好きだから

・哺乳瓶の乳首のサイズが合ってないから

・ミルクの味が嫌い

・ミルクの温度が適温ではない

・ミルクを上げてる時の抱っこの姿勢が嫌いor母乳を上げてる時の姿勢と違うから嫌

・牛乳アレルギーだから身体が拒否している

 

といった理由があるそうです。

牛乳アレルギーであるなら湿疹や下痢や血便などの症状が出てくるので

異変がないか赤ちゃんの様子を見てあげる必要がありますね。

あいにく王子は症状が出ていないので大丈夫だと思います。

 

今のところ怪しいのは飲む時の姿勢ですかね。

母乳のときの姿勢とミルクの時の姿勢が違うので

いつもと違う!!ってなってるのかもしれません。

お父さんのミルクは飲みたくないなんて言われたくないので

試行錯誤して飲んでもらえるように頑張ります。

 

ミルクの味が嫌いとか2ヶ月にしてすでにソムリエみたいなことしてんのかな

王子はすでに『違いがわかる男』なのかい ダバダ~♪

 

f:id:Halto-Ray:20200516194213p:plain

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 


子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

 

召使いはポケ盛が食べたい

 

こんにちは、王子の召使い兼お父さん兼骨折人間です。

 

いつも閲覧してくださってる方ありがとうございます。

読者がちょいちょい増えていってて

ブログ更新の励みになります✨

 

 

さて、

今日は昨日(5/14)から復活している吉野家ポケモンコラボの『ポケ盛』を

お昼に買ってきました(嫁が)

 

f:id:Halto-Ray:20200515201613p:plain

 

本当は昨日食べる予定だったんですが

夕方に行くと本日分は終了していたそうで

今日は11時30分頃に行ってきてもらいました。

 

というか、テイクアウト限定かつ6月15日までの期間限定かつ、

11時から20時までの時間限定かつ、毎日数量限定販売でかつ、

おひとり様3食までといろいろ制限かかってるんですね。

 

Twitterを見てたら11時30分でも

すでに本日分は終了しましたって呟いてたユーザーもいたので

復活しても人気なんですね。

 

 

さてさて、

吉野家にてポケ盛牛丼セットを買ってきてもらいました!

 

f:id:Halto-Ray:20200515200240j:plain

 

袋にはモンスターボールのデザインがされていて

フルーツミックスジュースのはピカチュウのデザインが🍹

可愛いデザインなのでお子さんには好評でしょうね♪

 

f:id:Halto-Ray:20200515200228j:plain

 

テイクアウト容器にもモンスターボールがデザインされた特別容器になってました♬

これはテイクアウトならではですね。

キレイに洗って置いておきたくなります(しませんが)

 

そして、2セット買ってきてもらったので

ポケモンのフィギュアが2つ✨

 

何が出るのかワクワクしながら開封してみると…

 

f:id:Halto-Ray:20200515200234j:plain

 

まさかのグラードンがダブって出てきました。

グラードンとかポケモンルビサファの伝説ポケモンですよね

めちゃめちゃ懐かしい!!

ジラーチほしくて、親に特別前売券買ってもらった記憶が…。

 

またポケモンやりたいな(笑)

 

 

牛丼に関しては

ド安定の吉野家なので身体に溶け込む感じで食べてたのですが

ポケ盛って牛丼でいうと小盛なんですよね(;'∀')

 

ちと腹ペコには足りなかったかな(;'∀')

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

いつもブログ更新することに必死で他の方のブログをあまり見てこなかったので、参考にさせてもらうために徘徊しよう

 

 


子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

 

王子の初めての予防接種

 

こんにちは、王子の召使い兼お父さん兼骨折人間です。

 

今日は、ハルト王子が産まれて2ヶ月が経過していることもあり

初めての『予防接種』に行ってきました(嫁さんが)

 

f:id:Halto-Ray:20200514223114p:plain

 

初めての注射だし、自分も嫁さんも注射が嫌いなので

絶対ギャン泣きして機嫌悪くして帰ってくるだろうと予想し

行く前からなるべく睡眠を多くとらせて、家を出る前にミルクも上げて

なるべく気分のいい状態で行ってきてもらいました。

 

今回、予防接種を受けたのは

ロタウイルス

・ヒブ

B型肝炎

・小児用肺炎球菌

の4種類でした。

 

予防接種は受けなくてはいけないな~ぐらいの意識でしかなかったので

ロタウイルス?(・・? ヒブ??(・・? 

と、聞いたことがないワクチンだったので

ちょいとググってみました。

 

調べてみると予防接種はきちんと受けていた方がいいと思いました。

 

 

 

ロタウイルス

ロタウイルス急性胃腸炎を引き起こす原因となるウイルスで、主に乳幼児が感染しやすいウイルスです。

ロタウイルスには多くの種類(型)がある為、衛生環境の整った先進国でも、5歳以下の乳幼児は感染確率100%と言われているそうです。その後も何回か感染することがありますが、2回目以降は重症化する可能性は低くなるそうです。

ロタウイルスに感染すると嘔吐や下痢などの症状を引き起こします。乳幼児が嘔吐や下痢を繰り返すと脱水症状になりやすく、脱水をきっかけに重症化し 次のような合併症を引き起こす恐れがあります。


〈腎炎、腎不全、心筋炎、脳炎、脳症、HUS(吐血性尿毒症症候群)、DIC(播種性血管内凝固症候群)、腸重積〉

 

f:id:Halto-Ray:20200514223139j:plain

 

その為、ロタウイルスはワクチンの接種で予防する事が出来ます。

ロタウイルスワクチンは任意接種にあたるため、費用は自己負担。(10割負担)

ワクチンについては2種類あり、ロタリックスとロタテックのどちらかを選ぶ形になります。

ロタリックスは4週間隔で2回接種が必要で、ロタテックは3回接種が必要。

1回では十分な効果が得られないため2~3回の接種が必要になってくるみたいです。

費用についてもバラバラですがどちらも総額2~3万円前後はかかる見込みです。

 

費用は意外と高いですよね(^^;

 

また、予防接種というと注射のイメージが強いですが

ロタウイルスワクチンについては経口生ワクチンなので

口から接種するタイプになります。

数滴垂らして接種する形ですが、結構苦いそうで

赤ちゃんによっては吐き出してしまう場合もあるみたいです(^^;

1滴数千円するのに吐き出してしまうのは何とも勿体ない…。

 

あと、ロタウイルスワクチンには接種期限があるので

期間内に接種するなら医師とよく相談してロタウイルス、ヒブ、B型肝炎

小児用肺炎球菌等との『同時接種』をした方が早く免疫を付けられるので

いいと思います。

 

ヒブ感染症

・ヒブはヒトからヒトに飛沫感染し、感染すると中耳炎や肺炎をおこすことがあります。小児に感染すると髄膜炎・肺炎・敗血症等、いずれも重篤感染症を起こします。

・日本の細菌性髄膜炎の原因の約80%がヒブと肺炎球菌によるものです。

 

B型肝炎

・毎年約2万人がかかっている為、非常に感染力が強いウイルスと言えます。

・感染経路は不明な場合が多く、母子感染、水平感染が挙げられますが子どもの感染経路は不明な事が多いようです。

B型肝炎ウイルスが体内に入ると肝炎を起こし疲れやすくなって黄疸が出ます。慢性化してきて適切な処置をしないと子どもでも肝硬変、肝臓がんへと進展してしまいます。

 

小児用肺炎球菌

・2歳以下の子どもは肺炎球菌に対する免疫がほとんど持っていないため、小児の肺炎球菌感染症は重症化することが多くあります。

・脳を包む膜にこの菌がつく細菌性髄膜炎や菌血症、敗血症、重い肺炎や細菌性中耳炎などの病気を起こします。

 

引用してきた内容がほとんどですが、

赤ちゃんは病気に対する免疫がまだまだ備わっていないので

病気にかかってしまって重症にでもなってしまったら

後遺症が残ってしまう事もありますし、最悪死に至る事もあるという事を忘れずに

きちんと予防接種を受けたほうがいいなと感じました。

 

f:id:Halto-Ray:20200514223117p:plain

 

では、王子に話を戻して…

 

ギャン泣きすると思ったら

全然泣かずに予防接種が終わったみたいです(意外にも)

 

注射って同時接種だから1回の注射で3つのワクチンがあると思ったら違うんですね。

3回注射をされても、1発目は寝てて気付かなかったみたいで2発目にようやく注射されてることに気付き、3発目でようやく大声で叫んだけど一瞬だけであとはケロッとしてたみたいです。

貫禄あるわぁ…。

 

ロタウイルスワクチンの時も

口から接種する為、吐き出す子もいるそうですが

美味しく頂いたみたいです(;'∀')

 

f:id:Halto-Ray:20200514223132j:plain

 

家に帰ってからも最初は機嫌良かったんですが

外でいい子にしてた反動か泣き出してしまって

外では耐えてたんだなと感じ、偉かったねって褒めてあげました。

 

家では素直でいていいんだよと感じた日でした。

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 


子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村